8月2−3日に、関東初となるInnovation Camp in 箱根を開催しました。当日は、探究リトリート in 箱根という教育関係者や学生が数多く集まるイベントの一部として、開催させていただきました。ちなみに、本当に様々なバックグラウンドの方々が集まるうえ、主催者の喜多さんから、最高においしい豚汁がふるまわれるという素晴らしいイベントでした。(来年も多分あると思うので、みなさん是非ご参加ください。)
8月2日は課題設定パートのMission-0、3日は戦略カードバトルをさせていただきました。高校や大学の先生など教育関係者も参加され、やや緊張しましたが、ビジネスモデルや戦略は逆に新鮮だったようで、学生時代はありえない高校の先生に絶賛されるという貴重な経験をしました(笑)
両日参加した大学生の方からは、Mission-Xの取り組みに共感いただき、これから活動を手伝っていただくこととなりました。若者と一緒に取り組めるといいなぁと思っていたので、私にとってもとてもいい機会となりました。主催された喜多さんをはじめ運営していただいた方々に心からお礼申し上げたいと思います。
(右下の写真は、「志」教育を掲げる一般社団法人 未来共育プロデュースの代表理事の北見さんの講義風景です。)


